

「てめぇら、この状態が今何を意味しているのか分かるか?俺はこのトレンドの、"ど真ん中"に立ったんだぞ、今!」
というわけで革命戦士・長州力さんが、まさかのトレンド入りですよ。
以前からtwitterを使い始めた長州さんの「明後日な方向の使い方」が話題になる事はありましたが、今回の破壊力はケタ違いだったようです。
そこに提示されていたのは「ハッシュドタグ」という謎の言葉と「井長州力」という謎の名前。
コレはいったい何の「ハッシュドビーフ」かと惑うこともたぶんなく、多くの人がその答えに気付いたでしょう。「ハッシュタグ」を教えてもらった長州さんが、「#」を使うつもりで「井」を使っているという事に。
まあ、やはり最初に目につくのは「ハッシュドタグ」の方でしょう。「なんだよ、長州さん「ハッシュドタグ」ってw」と、ここまでだったら“ややウケ”ぐらいで耐えた人が多いのではないでしょうか。しかしその後に待ち受けている「井」の破壊力たるや、まさにど真ん中。

「サソリ固め」を耐えきった後に、「リキラリアット」をブチ込まれたようなものです。こんなの轟沈するしかありません。
このツイートに、いろんな企業や人が乗っかって、紡ぎだされた大量の「ハッシュドタグ」の旋律が、大音量の「パワーホール」と化して、トレンド界に鳴り響いているようです。
これ、ある意味で長州さんもツイッターの歴史に一石を投じたと言えなくもないんじゃないでしょうか。革命戦士の魂は、プロレスを引退した今もなお燃え続けています。長州さん本人は全く分かっていないと思われますが。
以上、2020年3月12日20時頃の革命でした。
というわけで革命戦士・長州力さんが、まさかのトレンド入りですよ。
以前からtwitterを使い始めた長州さんの「明後日な方向の使い方」が話題になる事はありましたが、今回の破壊力はケタ違いだったようです。
長州力@rikichannel1203
少しづつですが親切な人達に教えてもらいながらTwitterの機能を勉強してます☀️
2020/03/12 17:42:05
まずはハッシュドタグ☺️
井長州力
そこに提示されていたのは「ハッシュドタグ」という謎の言葉と「井長州力」という謎の名前。
コレはいったい何の「ハッシュドビーフ」かと惑うこともたぶんなく、多くの人がその答えに気付いたでしょう。「ハッシュタグ」を教えてもらった長州さんが、「#」を使うつもりで「井」を使っているという事に。
まあ、やはり最初に目につくのは「ハッシュドタグ」の方でしょう。「なんだよ、長州さん「ハッシュドタグ」ってw」と、ここまでだったら“ややウケ”ぐらいで耐えた人が多いのではないでしょうか。しかしその後に待ち受けている「井」の破壊力たるや、まさにど真ん中。

「サソリ固め」を耐えきった後に、「リキラリアット」をブチ込まれたようなものです。こんなの轟沈するしかありません。
亀屋万年堂 @送料無料キャンペーン実施中@kameyamannendo
ハッシュドタグ、勉強します😊
2020/03/12 18:49:31
井ナボナはお菓子のホームラン王です https://t.co/RF43cortyw
森下仁丹株式会社@official_jintan
ハッシュドタグ、私もうまく使いこなせるように勉強します!
2020/03/12 20:04:18
井森下仁丹 https://t.co/Bk6Zh9h1py
このツイートに、いろんな企業や人が乗っかって、紡ぎだされた大量の「ハッシュドタグ」の旋律が、大音量の「パワーホール」と化して、トレンド界に鳴り響いているようです。
これ、ある意味で長州さんもツイッターの歴史に一石を投じたと言えなくもないんじゃないでしょうか。革命戦士の魂は、プロレスを引退した今もなお燃え続けています。長州さん本人は全く分かっていないと思われますが。
以上、2020年3月12日20時頃の革命でした。
コメント